2025/02/08

身体の繋がりについて②【運動連鎖 スポーツ 歩行 姿勢 腰痛 脚の疲れ 強圧 強押し マッサージ 痛み改善 動き改善 コリ 神戸三宮 春日野道 強圧専門サロントライズ強押しマッサージ 近くのマッサージ 整体 スポーツマッサージ ケガ予防 ボディケア 旭通 雲井通】

 

 

 

 

 

【身体の繋がりについて②】

 

 

 

 

強圧専門サロン トライズ 神戸三宮店のブログです。

 

 

 

 

前回は運動連鎖についてお伝えしました。

 

 

 

今回はその運動連鎖が運動やスポーツをする時どういう風に使われているのか?

 

 

 

を解説していきます。

 

 

 

 

「上行性運動連鎖」「下降性運動連鎖」については前回の記事をご覧ください。

 

 

 

 

そしてこれらの体の動き方は下記の様に分けられて使われています。

 

 

 

 

OKC(開放運動連鎖)CKC(閉鎖運動連鎖)です。

 

 

 

 

OKC(開放運動連鎖)とは

 

 

 

•特徴: 手や足の先が自由に動く運動。

 

 

 

•例: サッカーボールを蹴る、腕を伸ばす運動。

 

 

 

•エクササイズ例: レッグエクステンション(足を伸ばすマシン運動)、ベンチプレス。

 

 

 

•メリット: 特定の筋肉をピンポイントで鍛えられる。リハビリにも使いやすい。

 

 

 

•デメリット: 全身の連携やスポーツの動きにはあまり向かない。

 

 

 

 

CKC(閉鎖運動連鎖)とは

 

 

 

 

•特徴: 手や足の先が地面や物に固定されている運動。

 

 

 

•例: 地面に手をついて腕立て伏せ、スクワット。

 

 

 

•エクササイズ例: プッシュアップ(腕立て伏せ)、スクワット。

 

 

 

•メリット: 全身の筋肉を使い、日常生活やスポーツに近い動きを鍛えられる。

 

 

 

•デメリット: 動きが難しく、初心者やケガをしている人には向かない場合もある

 

 

 

 

<まとめ>

これらをまとめると、

 

 

 

OKC

 

 

 

末端の状態→自由に動く

 

 

対象筋肉→特定部位をピンポイント

 

 

適用場面→リハビリや特定筋強化

 

 

負荷と難易度→負荷が軽い

 

 

 

 

CKC

 

 

 

末端の状態→固定されてる

 

 

対象筋肉→複数部位を同時に鍛える

 

 

適用場面→全身トレーニングや競技動作

 

 

負荷と難易度→負荷が高く高度な技術必要

 

 

 

 

これらの事を理解して運動を行う事で、

 

 

 

その効果を高めたり、自分での姿勢矯正などのセルフメンテナンスにも使えるので、

 

 

 

スポーツ競技者のみならず怪我が多い方にもぜひ理解して頂きたい概念です!

 

 

 

 

 

気になる事や疑問などあれば是非お問い合わせ下さい♪

 

 

 

 

 


 

 

 

 

お問い合わせはこちらから↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

<強圧専門サロン トライズ 神戸三宮店>

 

 

 

営業時間:10:00〜22:00(受付19:30まで)

 

 

定休日:水、不定休

 

 

住所:神戸市中央区旭通1-1-1(エニタイム三宮さんのすぐ隣)

 

 

 

 

→JR三宮駅から徒歩10分

 

 

→阪急春日野道から徒歩10分

 

 

 

 

連絡先:070-1829-2201

 

 

 

 


 

 

 

当店は【強圧専門サロン】として、ツボ押し・筋膜リリース・スポーツマッサージ

 

 

 

 

・オイルマッサージ・ラジオ波を使ったマシントリートメント・カッサ・カッピングを施術に応用しています。

 

 

 

 

また上記の施術方法を用いて、首凝り・肩凝り・腰痛・慢性疲労・運動疲労の回復・

 

 

 

改善はモチロン、40代からの健康維持をサポートしています。

 

 

 

 

神戸市中央区・灘区、とくに三宮や春日野道周辺で強押しマッサージをお探しの方は

 

 

 

どうぞ強圧専門サロントライズ神戸三宮店にご相談ください。

 

 

 

歯磨きや筋トレと同じく、一生涯スポーツや趣味を楽しむ為には身体のケアは必要不可欠です!

 

 

 

運動とカラダメンテナンスをバランス良く行い、不安の無い健康的な生活を送りましょう!

Instagram LINE お問い合わせ ホットペッパー

©2023 TSUNAGARUCRAFT