こんにちは!
神戸三宮にある強圧専門のリラクゼーションサロン「強圧専門サロン トライズ」です!
本日は「オリーブオイルの落し穴」についてお話ししていきます!
健康に良い油として人気のオリーブオイル。
しかし最近の研究で、その「摂りすぎ」には意外な落とし穴があるかもしれない、という報告がありました。
研究チームで行った実験で、オリーブオイルの主成分であるオレイン酸を過剰に摂取させると、
体内の脂肪細胞の「数」が増えることが明らかになりました。
脂肪細胞の数が増えることは、ダイエットしても痩せにくかったり、リバウンドの原因になったりすると言われています。
この研究では、オレイン酸が脂肪細胞のもとになる細胞を活性化させ、
脂肪が増えるのを抑える体のブレーキ役を弱める可能性が示唆されています。
この研究結果を聞くと「もうオリーブオイルは摂らない方がいいの?」と心配になるかもしれませんね。
ただこれはマウス実験である上、実験でのオレイン酸は総カロリーの45%を占めるという量なので、
人間の通常生活であれば問題ないかも知れません。
オリーブオイルは、動脈硬化や心臓病の予防など、これまで多くの健康効果が報告されてきた「良い油」です。
この研究だけで、すぐに「悪い油」と決めつけるのは早計です。
大切なのは、「体に良いから」といって極端にたくさん摂りすぎないこと。
どんな食材も、「適量」を「バランス良く」摂ることが、健康を保つための最も重要なポイントです。
<参考文献>
* Too much “good fat” tells the body to make more fat cells, study finds (New Atlas)
* New Research Shows Excessive Oleic Acid, Found in Olive Oil, Drives Fat Cell Growth (University of Oklahoma News)
* Dietary oleic acid drives obesogenic adipogenesis via modulation of LXRα signaling (Cell Reports)
※本記事は、研究論文の内容に基づいた情報提供を目的としており、
医学的な診断や治療に代わるものではありません。
ご自身の健康状態についてご心配な点がある場合は、専門医にご相談ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「強圧専門サロン トライズ 神戸三宮店」は、強圧×立体ストレッチでお身体の
【疲労回復】【機能改善】【ケガの予防】をサポートする強圧専門のリラクゼーションサロンです。
「強圧」による筋膜リリースでガチガチになった筋肉の深層までしっかりとほぐし、
「立体ストレッチ」で筋肉の柔軟性、関節の動きを改善します!
特にお仕事での肉体労働やアスリートのような運動による疲労で
ガチガチになった方々に良くご利用いただいております!
全国でも数少ない強圧専門によるリラクゼーション技術を是非ご体感ください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お問い合わせはこちらから↓↓
https://lin.ee/uQchcr8
<強圧専門サロン トライズ 神戸三宮店>
営業時間:10:00〜22:00(受付19:30まで)
定休日:水、不定休
住所:神戸市中央区旭通1-1 サンピアビル1階(エニタイム三宮さんのすぐ隣)
→JR三宮駅から徒歩10分
→阪急春日野道から徒歩10分
電話:070-1829-2201
©2023 TSUNAGARUCRAFT